東京都羽村市と災害時等における車両の提供に関する協定を締結しました
東京都羽村市と弊社の間で「災害時等における車両の提供に関する協定」が令和3年12月 24日付にて締結されました。今回の協定に基づき、災害等の緊急事態の発生時において弊社 より人員搬送・物資輸送に使用する車両を提 […]

東京都羽村市と弊社の間で「災害時等における車両の提供に関する協定」が令和3年12月 24日付にて締結されました。今回の協定に基づき、災害等の緊急事態の発生時において弊社 より人員搬送・物資輸送に使用する車両を提 […]
本年7月~9月に亘って開催されました、東京2020オリンピック・パラリン ピック競技大会において、当社では選手並びに大会関係者の輸送に関わりましたが、 今回の事業協力に対して、大会組織委員会より感謝状が届きました。 […]
越谷営業所では旅客輸送の基本課題である安全確保・事故防止を目的とした安全対策および日常点検研修会を11月6日(土)に開催しました。 今回の研修会は、営業所が所属運転者の安全意識の向上と日々の車両点検に関する […]
東京城南営業所では10月30日(土)に所属する運転手を対象とした研修会を実施しました。 今回の研修会は、日頃担当業務が異なるために接する機会が少ない運転手や入社歴が浅い新人職員も含めて、同僚運転手の話を聞いてコミュニケ […]
当社では東京都瑞穂町からの委託を受け、2010年 (平成22年)3月末より町営福祉バスを3ルートで運行を担当してまいりました。 当該バスは定時ダ […]
当社では令和元年11月に交通エコロジー・モビリティー財団からグリーン経営 認証(*)を受けました。今回、認証有効期間(2年間)が経過し、本年10月に 更新の審査が実施されました。 *交通エ […]
行政(国土交通省)では法律に基いて、一定規模の運輸事業者に対して安全性確保に向けての事業者の認識や体制(組織、教育など)、実際の取組みについて評価する安全運輸マネジメント評価を行っており、車両台数が対象基準を超えた当社 […]
①福祉送迎バス補助員②③福祉送迎バス運転手 入社日応相談 / 在職中の方も大歓迎 【資格】①経験者歓迎、年齢不問②③大型二種免許※経験者の方大歓迎 【時間】①6:30-9:30、15:00- […]
当社・安全運行部では運行業務における安全性の確保とサービスの質の向上・平準化 という会社の基本課題に対して日々取り組んでおります。 従来は部内において課題に対する諸施策を検討しておりましたが、広く現場の意見を取り入 […]
弊社では、地球温暖化防止及び省エネルギー対策の一環として「クールビズ」を実施しており、下記の実施期間においては原則 として軽装(ノーネクタイ、ノージャケット等)による勤務を 奨励しております。 皆様のご理解とご協 […]