東京城西営業所が移転しました(令和6年11月)
当社の東京城西営業所は建物の老朽化が進んだ事もあり今般、事務所を移転いたしました。 新しい事務所は作業スペースの拡張により、ゆとりを確保できた事から、作業効率の向上が期待されると共に、今後の事業拡大に伴う人員増にも対 […]
当社の東京城西営業所は建物の老朽化が進んだ事もあり今般、事務所を移転いたしました。 新しい事務所は作業スペースの拡張により、ゆとりを確保できた事から、作業効率の向上が期待されると共に、今後の事業拡大に伴う人員増にも対 […]
今般、当社において神奈川県内の営業所として初進出となる相模原営業所が令和6年11月に業務を開始しました。 これまでの営業エリアである東京都・埼玉県に加えて、今後は神奈川県においても当社の旅客輸送・送迎サービスを提供し […]
本社営業所では、送迎運行等の業務時に発生した事故や地震等の緊急事態に対する基本的心得や行動について、国分寺消防署のご協力の下、運転者、添乗員や管理者を対象とした防災訓練を8月6日(火)実施しました。 【研修会の内容 […]
この度、弊社は将来を見据えた本社拡充を目的としまして下記住所に本社機能の一部を移転し、令和6年9月2日より業務を開始したことをお知らせ致します。 ■事務所名称:府中本社 ■住所 〒183-0055 東京都府 […]
越谷営業所では、学校が夏休みに入った機会を利用して、運転者および添乗員を対象とした交通安全研修を7月25日(火)に実施しました。 【研修会の内容】 ①車両の各部を視認しながら、整備担当者によるエンジンの構造 およ […]
車両事故の類型パターンで恒常的に発生頻度が高いのがバック運転時の接触事故であります。今回、小平事業所では所内における複数回のバック事故発生を受けて、運転者と添乗員合同での安全研修会を実施しました。 【研修会の […]
弊社の本社所在地である東京都国分寺市は、東京都多摩地域に属しております。 この多摩地域において、イノベーションを持続的に創出するエコシステムを形成するため、東京都産業労働局の主管にて「多摩イノベーションエコシステム […]
令和6年度の安全基本方針スローガンについて、今年度も職員から多数の応募があり、その応募作の中から厳正に選考した結果、下記のスローガンが最優秀作品として選定され、優秀作品を含めて、応募者には会社より褒賞品が贈呈されました […]
武州交通興業株式会社では、国土交通省関東運輸局より令和5年(2023年)8月25日付けで公示されました「一般貸切旅客自動車運送事業の運賃・料金の変更命令について」に基づき、令和6年(2024年)5月1日より貸切バスの運 […]
当社では各職種に対して、業務サービスのレベルアップを目的とした年間の教育プログラムを設けておりますが、今回、東京都・埼玉県の営業所から運転者が本社に集合して、令和5年度の運転者研修会を実施しました。 【研修会の内 […]