契約先施設での業務風景を見学
東京城西営業所が担当している契約先の中で、ある福祉園における職員の業務の様子を見学して参りました。この施設では18歳以上で常に介護を必要とする障がい者の方が利用されており、当社はその通所送迎や昼間のお出かけ送迎を担当し […]

東京城西営業所が担当している契約先の中で、ある福祉園における職員の業務の様子を見学して参りました。この施設では18歳以上で常に介護を必要とする障がい者の方が利用されており、当社はその通所送迎や昼間のお出かけ送迎を担当し […]
地域情報【発見!国分寺】ページに記事をアップしました。こちらをご覧下さい。
未だ梅雨の最中ですが、7月に入って気温も上昇し、夏シーズン到来を 感じさせるこの時期。本社営業所では共済会が日頃、業務時間の関係で顔 を合わせる機 […]
当社では、事故惹起者に対して、事故原因の振り返りと再発防止の注意事項を確認するための講習を実施しておりますが、講習以降に事故を起こした運転者は事故多発者として、運転教習場での特別講習を実施しております。今回、教習の模様 […]
当社・本社営業所に所属している塚越運転手が、国分寺市を管轄する小金井警察署の推薦を経て、警視庁交通部長からバス旅客運送において安全運転を励行する優良運転者 […]
平成29年6月10日に東名高速道路で観光バスと乗用車の衝突事故が発生しましたが、乗用車が空中を飛ぶという衝撃的なドライブレコーダー映像がテレビ番組で何度も流されました。事故直後は事故状況の報道が中心でしたが、次第に関連 […]
当社が業務サービスを提供している現場を取材し、その雰囲気や職員の勤務風景等について逐次ご紹介してまいります。今回は当社の関連会社である、株式会社 食療の現場について、レポート致します。 ●訪問先:東京農業大 […]
運行管理者は日々、運転者の健康状態など運転業務の可否を確認し、安全運行の確保という重要な役目を担っております。今回は本社営業所において、運行管理者のキャリアが始まった新任職員へのインタビューを行い、活動状況やその役職者 […]
添乗員は送迎業務において、乗客の乗降の際の介添えや車内の安全確認、車両の誘導などを担当しております。前回に引き続き、本社営業所に所属されている添乗員の方にインタビューを行いまして、入社の経緯や添乗員の業務内容、職場の雰 […]
糖尿病と診断されたら、自覚症状がなくてもすぐに治療を開始する必要です。糖尿病の治療の目標は、 血糖値をできるだけ正常に近い数値に戻し、合併症を予防し、健康な人と変わらない日常生活の質を 確保することです。 糖尿病は […]