特別支援学校送迎に関する講演会(令和5年3月28日)
当社の主要な顧客である特別支援学校の送迎に関して、利用者である児童の添乗サポート を担当する添乗員を対象として、特別支援学校の教員歴を経て、現在は臨床発達心理士とし て活動されている講師をお招きして、講演会を実施しました […]

当社の主要な顧客である特別支援学校の送迎に関して、利用者である児童の添乗サポート を担当する添乗員を対象として、特別支援学校の教員歴を経て、現在は臨床発達心理士とし て活動されている講師をお招きして、講演会を実施しました […]
当社では安全運行・事故防止を目指して、令和5年度の基本方針や安全目標を 決定しました。その一環である今年度の安全基本方針スローガンについて、職員 から応募された多くの作品の中から、下記のスローガンにて決定いたしました。 […]
東京城南営業所では、令和5年度の業務開始にあたり、新年度から車いす利用者の乗車 が増加する状況を受けて、令和5年3月18日に運転者、乗務員を対象とした車いす研修 会を実施しました。 研修の講師役として、他営業所より車い […]
当社では、運転者向けの年次教育企画である乗務員研修会を今年度 も、いすゞ自動車首都圏株式会社さんのご協力を得て、越谷営業所にて実施いたしました。 今回の研修プログラムは下記の内容となっております。<講習内容> […]
当社は今般、日本バス協会が実施する「貸切バス事業者安全性評価制度」において「1ツ星」ランクに認定されました。 ※ 認定日:令和4年9月27日 当社においては、今後とも運行時の安全確保を最優先事項として、乗務員に対する […]
管理者(運行・整備)は日々の運行において、安全性・安定性を確保するために重要な役割を担っております。その業務の質を向上させる事は会社の基本的課題である事を踏まえて、管理者向け研修会を実施しました。 研修内容 […]
乗客の輸送において、「安心・安全・快適」の提供に重要な役割を担うのが添乗員でありますが、その業務サービスのレベルアップを図るべく、当社では定期的に研修 会を実施しております。 今回の研修は、当社が担当する福 […]
越谷営業所では8月3日に実施した自衛防災実技訓練に引き続き、座学研修を実施しました。研修内容として ・防災実技訓練の振り返り ・送迎業務時のトラブル事例についての考察 ・コンプライアンスに関する認識 以上の課 […]
当社の顧客先である都内の特別支援学校において、送迎業務の請負業者を対象として、スクールバスの安全・安心な運行に向けた研修会が開催され、当営業所の管理者や担当乗務員が参加しました。 □開催日時 令和4年8月 […]