国分寺に本社を置き、車両台数300台を誇るバス会社です!
私たちは、東京の国分寺に本社を置いている交通事業社です。地域の皆様やお客様に恵まれ、拡大しております。
今後も、感謝の気持ちを忘れずに、お客様に喜んでいただける仕事を心がけます。
また、働き方も様々で、大きく分けて、ドライバーと車掌の2つの働き方があります。
貸切バス、送迎バスサービス、福祉タクシー、ハイヤーサービス、貸切観光バス、リフト付観光バス、高齢者配食配達サービスなどを運営。東京都国分寺市。
ABOUT
私たちは、東京の国分寺に本社を置いている交通事業社です。地域の皆様やお客様に恵まれ、拡大しております。
今後も、感謝の気持ちを忘れずに、お客様に喜んでいただける仕事を心がけます。
また、働き方も様々で、大きく分けて、ドライバーと車掌の2つの働き方があります。
昭和56年から多摩地区で初めて福祉車両を導入し、学校送迎などを行っています。
豊富な経験で培われた技術力で今日も安全に皆さんを送り届けています。
平成29年12月に「貸切バス事業者安全性評価認定制度」において”三ツ星”に認定され
ました。当社では複数回の安全研修会、毎年の安全推進大会を実施しており、さらに2年
に1回は、全営業所合同で安全推進大会を行なう等、安全確保に向けて取り組んでおります。
当社は安全に特に力を入れています。
毎月1回の安全会議をはじめ、様々な取組を行っています。
また、ドライバーを巻き込んでの安全標語づくりなども行っています。
ドライブレコーダー、タコグラフ、バックモニターなど、安全機器にも投資を惜しみません。
女性社員もドライバーや車掌として大活躍中です。
ドライバーから管理者になっている社員もいます。
もちろん、子育て中のママさんでも働きやすいように、考慮したシフト組みですので、みなさん伸び伸び働いています。
仕事をする上で、体は一番の資本です。
社員の皆様にはいつまでも元気で働いてもらいたい。
そんな想いで、内科医と精神科医の先生に産業医として定期的にお招きし、講演をいただいています。
内科医、精神科医に産業医を委嘱しているほかに、また栄養管理士による、体調管理指導も行っています。
Copyright © 2009 Bushu Koutsu Kougyo Corporation. All Rights Reserved.
「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。